入社理由
建設業界は人が生活していく中で必要不可欠な業界であり、その中でも人の安全を守る仮設資材を扱うこの仕事に興味を持ちました。
入社前に先輩社員と話す機会を設けてくれたり、いつでも快く質問に答えてもらえたりと不安なことや疑問を解消してくれました。また、内定前でも社員とすれ違う際、先に挨拶してくれることや、声をかけてもらえることで会社の雰囲気を感じ取ることができました。こういった仕事の必要性・会社の雰囲気で入社を決めました。
仕事のやりがい
現場の始まりから最後までに携われることです。安全仮設をどこにどれだけ必要かを確認し、見積り作成、見積内容の打合せをして、受注。その後も予定通りに進んでいるか、急な対応が必要ではないか等のフォロー、リース品の引上、清算。当然受注できることもうれしいですが、流れの中で現場監督さんと仲良くなれることや、最後までやり遂げた時の達成感はやりがいに繋がります。
今後の目標
今後の目標として、大型案件を担当している先輩方のようになりたいです。現場が大きくなればなるほど誰もが知る建物になり注目も増えますが、それと同時に責任感と仕事量も増えます。これらをさばきながら、他の案件や部下のフォローも同時にこなす姿はかっこよく頼りがいがあります。このような先輩方を見て学び、同じようにカッコイイ先輩になりたいです。
就活生へのメッセージ
今まで生活していても気付かなかったような仕事がたくさんあると思います。その中でやりたい仕事が無い方や、様々な不安を抱く方もいると思います。ですが視野を広く持ち、色々なジャンルや条件で探せばきっと自分に合った仕事が見つかると思います。
私が就活生のときは、会社の雰囲気や社員の人柄は絶対外せない条件だったので、もし同じ条件で考えているなら東山産業で待っています!